2011.03.20 19:26震災に思う2011年3月11日に発生した東日本大震災で被災された多くの皆さんに、お見舞いを申し上げます。また、犠牲となられた方々のご冥福を心よりお祈り申し上げます。 震災から今日で10日がすぎました。全くの偶然ですが、震災のちょうど10日前に、私は今回大きな被害を受けた岩手県の宮古市を訪れておりました。彼の地を訪れて海産物に舌鼓をうつことが、7年来の願望でありそれが...
2010.06.09 17:43iPadあれこれiPadが手元に来てちょうど2週間ほどがすぎた。多くの方もご存じの通り(なかには辟易していた方もいるかも)、その間、ネットやTwitterではiPadの文字を見ない日がないほどの盛況ぶり。まあ私もご多分にもれず新しい物好きの性分でその中の一人に違いないのですが(苦笑) ちなみに、私が買ったのはWiFiモデルの16G版。いまのところ、音楽はいっさい同期をとっ...
2010.05.03 22:31SQL Server 2008 R2とFAST Search他昨日(5/3)の段階で、MSDNにて以下のソフトウェア製品がダウンロードできるようになっていました。 ・SQL Server 2008 R2 ・Project Server 2010 ・Groove Server 2010 ・Search Server 2010 ・FAST Search Server 2010 for Sharepoint (英語...
2010.05.02 22:30SharePoint 2010 各editionの比較SharePoint 2010は、大きく Foundation、Standard、Enterpriseの3つのetidionが提供されます。各editonで提供されるサービスの違いについて簡単に整理された資料がそろそろ欲しいなと思っていたところ、 technetに以下のようなダイアグラムが掲載されているのを見つけました。 Visio (英語) 大まかな...
2010.05.01 01:09PDFとSharePoint2010今回のバージョンアップでも、残念ながらPDFファイルの検索は追加作業を行う必要があるようです。すなわち従来通り、PDF用のiFilterを導入することになります。 SharePoint2010では64bit環境しかありませんので、iFilterも64bit用が必要になります。 一応、Adobeさんも出してはいるのですが、設定の手順で、手動でレジストリ追加...
2010.04.27 19:16SharePoint FoundationとDesignerSharePoint Foundation(従来のWSSに相当)2010がいつのまにか公開になっていました。 http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?displaylang=ja&FamilyID=49c79a8a-4612-4e7d-a0b4-3bb429b46595 また、気がつくとSh...
2010.04.22 22:26SharePoint 2010 Screen Shots - インストール編Windows Server 2008 R2にさっそく製品版のSharePointを入れてみました。駆け足ですが、スクリーンショットで様子をお届けします。 まずは必要なソフトウェアコンポーネントをインストールします。 β版はなかった項目がいくつか増えているようです。 続いてSharePoint Serverのインストールです。 ...
2010.04.22 16:09Office 2010 ダウンロード開始当初聞いていた話よりもかなり早く、本日(4/23)よりOffice2010関連(Office本体、Visio、Project、SharePoint Server他)製品がMSDNよりダウンロード可能になっていました。さっそく、メインPCにOffice/Visio/Projectを入れ直しました。 今日の10時段階では、SharePoint Designer...
2010.01.20 21:16Power Pivot for Excel ー SQL 2008 R2先日、SQLサーバー2008及びR2に関するセミナーがあったので参加してきました。その中で紹介されていたのがPower Pivotというツール。Power Pivot for ExcelというExcelのアドインと、このアドインで作成したものをSharePointで共有するためのPower Pivot for SharePointの2つがあるとか。当然、SQ...
2010.01.17 20:25Office2010の導入表明をMicrosoftが募集中今年の前半にも出荷予定のOffice2010の導入を「表明」すると、いろいろしてもらえるキャンペーンをMicrosoft様が募集中です。詳しくはこちらから -> http://www.microsoft.com/japan/office/enterprise/campaign/recruitment-landing.mspx 一応「表明」するだけで...
2010.01.17 20:19ProjectとSharePointの連携 – SharePoint 2010Projectで作成したガントチャートやタスクなどのの情報をスムーズに共有するには、Project Serverを利用するのがベストです。とはいうものの、敷居が高いのも事実。新しいProject2010では、SharePointのタスクリストと同期をとる機能が追加されました。ここでいうSharePointとはエンタープライズだけではなく、無償(になると思われ...
2010.01.12 17:21Project Server との関係 – SharePoint 2010Microsoftの数多くの製品の中には、あまり名前が知られていなかったり、正直どこが使ってるの?実際の所?という物もあります。Project Serverはその1つ・・かもしれません(笑)。正直今までの製品はProjectのクライアントのおまけ?というか無理矢理サーバーも作ってみましたという感じが正直ありました。あ、もちろん個人的な感想ですこれ。うちはばり...