メタデータ ナビゲーションの設定 – SharePoint 2010

管理されたメタデータ」の補足です。この機能はあくまで、きちんとした分類をアイテムに付与するもので、付与しただけではナビゲーションには何の変化も起きません。ナビゲーションに付与した「管理されたメタデータ」を使いたいときには、「リストの設定」から「メタデータナビゲーションの設定」を選びます。下図の画面の上半分がナビゲーションに関する部分で、利用したい項目を選択してやればOKです。管理されたメタデータ以外にも「フォルダ」、「コンテンツタイプ」などが利用できますし、1つの値を選ぶような選択肢の列も対象になります。 図.メタデータナビゲーションの設定 下半分のキーフィルターですが、これはずばり下図のようなフィルターを表示してくれる物です。両方併せて使うと、件数が多いリストで検索がしにくいような類のものもユーザーに探しやすくできるかもしれません。

0コメント

  • 1000 / 1000