Office Web アプリを試す – SharePoint 2010

Office2010のβが公開されたときにあわせてオンプレミスで試せるWeb版Office2010のβ版もMSDN等でダウンロードできるようになりました。具体的に、これを入れるとどうなるのか?答えは非常に簡単で、SharePointサーバーのドキュメントライブラリーに保存されたOffice文書をブラウザベースで編集できるようになります。試してみたところ、私のテスト環境では残念ながらうまく動いたのはExcelだけで、WordとPowePointは不明なエラーが表示されて正しく処理されませんでした。また、まっさらなWindows2008サーバーにWeb版Officeを入れようとすると、他のコンポーネントとあわせてSharePoint Foundationが必須であるという表示がでます。あくまでSharePointありきということのようです。ということで、ネタ的にはOfficeのようですが、一応SharePointの方にしておきます(^_^; 図.Excel Web版でExcelのファイルを表示したところ。見るだけならこれで十分かも 考えてみると、社内でOffice文書はしょちゅう見てるけど編集はあまりしないというユーザーには、このWeb版があれば十分かもしれません。このあたり、会社によって比率はだいぶ違うかもしれませんが、業種・業態によっては効果が高い組織もあるかも。

0コメント

  • 1000 / 1000