SharePoint 2010 βを入れてみました
11/19に公開されたOffice2010、SharePoint2010、Visio、Projectの各β版。皆様もうお試しになりましたか?私の所ではさっそく全てを放り込み試用を開始しました。インストール自体はほとんど問題なく終わったのですが、やっぱりというかSharePointだけはすんなりとは行かないようで(涙目)以下、その顛末というか簡単に:
環境としてはHyper-V上に2008R2サーバーを新規に構築しそこにインストールを行いました。もちろん64bit版です。インストールだけはさくっと終わりました。必須のコンポーネントや役割の設定もきれいにやってくれています。ここまではまあよかった。
続いて最初の構成です。問題を簡単にするためにスタンドアローンの構成を選びました。順調に進んだかに見えた10段階の8まできたところ「サンプルデータの作成」で、ぼそっと「構成が失敗しました」というエラーが。
ああ、さすがβ版。これじゃ先に進まないなと思いきや!?
念のため、IEから「http://localhost」にアクセスしてみると・・・おやおや?テンプレートの選択が表示されました。どうやら、サンプルデータの作成・最初のサイトコレクションの作成のところで中断してしまったように見えます。
ここから手動で、テンプレートを選び(見たことのなかったグループワークというのを選んでみました)、アクセス権の設定を行うと無事に動き出したようです。
図.グループワークのサイト
念のため、他のサイトとしてチームサイトも1つ作成してみたところ無事に処理ができました。一応これで試用はできそうな感じです。ちなみにチームサイトはWikiベースのテンプレートに変わったようで従来の味も素っ気もない(失礼)テンプレートとはちょっと違っているようです。
図.チームサイト
これからしばらくの間このβ版を使って新しくできるようになったことなど紹介させていただきます。
------- 加筆 (2009/12/2)
本件解決しました。こちらのblogへどうぞ。
(TEXT:新妻正夫)
0コメント